皆様からの温かい善意のメールやコメント等、ありがとうございます。
個別にご連絡もできず申し訳ありません。
救
援物資については、車でお越しの方は 当日カフェにお持ちください。
電車でお越しの方で、荷物が大きい方は 別途ご連絡いただければ幸いです。
もし、当日参加できない方で、今回の事にご賛同いただけ、かつ救援物資をご用意いただける方は、お手数ですが一度私あてにメールでご連絡いただけませんでしょうか??
ダップルバックカフェさんは 、当日も17時まで通常営業です。直接送ってしまわれると、営業に支障をきたす事が考えられます。
その際、いったん私の職場へお送りいただくのがベストかもしれません。
メールは
salt_kon@hotmail.com
です。スパム対策で大文字にしてあります。小文字で打ち込んでください
※人数確認
ともかく、行けそうだよ!というかた ご連絡ください!!方向性として義援金ではなく、物資のほうを最優先で集めたいと思います。
人数が把握できないと、カフェとの最終確認ができません。
基本的にオフ会って、はじめに人数ありきで、人数が確定(おおよそ何人くらい)した段階で、ではこのようなサービスをお願いできないか?価格をこのようにして、より参加しやすくできないか?という交渉をしていきます。
この時期に、むしろ暇な方なんてあまり居ない事はわかっています。ただ、被災地は本当に、今、物資を必要としているんです。この思いをなんとか伝えたいのです。宜しくご協力をおねがいします
チャリティオフ会としていますが、寄付は「タオル一枚だけ」でもまったく問題ありません!!うちもガラクタ整理していますが、ゴミしか出てきていません。。。
宜しくお願いします!!
- 関連記事
-
テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース